月別アーカイブ: 4月 2022
ふじの国へ
朝の🌷チューリップ
10度以下では閉じたまま
20度以上で大きく開きます
気温の差で花びらが動くんですね
今日も気温がぐんと上がりそう
スタンバイOKのチューリップさん
私はお仕事 行ってきます(^^)/
金曜の会食
千葉市美術館からお鮨屋さんへ
お世話になっている会社さまとの食事会
蔓延防止も解除され
お店も満席
このまま日常の生活が
戻りますように
カタバミ
- ここは東京北区
- 訪問先から駅に向かう帰り道
- ふっと目に入った
- 輝くように咲いたカタバミの花
- 力強い生命力ですね
- 花言葉は「喜び」
- 「あなたと共に」「母の優しさ」
- 庭や公園など日当たりの良い場所によく生える多年草。
- 黄色い小さな5弁花をつける。
- ハート型の小葉を3枚つずつつける。
- 葉は日が陰ったり夜になると折りたたんだようになる。
- この様子が片側が食べられたように見えるとしたのが名の由来である。
- 草花図鑑より
🌷🌷
八重咲チューリップ
品種改良が続けられ
花屋さんでは
八重やフリンジの入った品種
花色も珍しいものが
出回っています